あんしん家族葬プラン
所沢セレモニーの家族葬、通夜式、
告別式を行う
一般的な
「あんしん家族葬プラン」
ご家族、ご親戚、親しい方々で
心を込めて送ることが出来る、
所沢セレモニーのオリジナル家族葬プランです。
身近な方だけで故人を送りたい
とお考えの方に最適なプランです。
家族葬の葬儀に必要な全てのサービスが含まれております。
所沢セレモニーでは皆様のご事情・
ご意向に合った葬儀をご用意いたします。
葬儀の流れ
- お迎え
- ご遺体安置
- 納棺の儀式
- お通夜
-
(通夜振る舞い) ご会食
ご会食(通夜振る舞い)
- 告別式
- 繰上げ初七日
-
(告別式) お別れの儀式
お別れの儀式(告別式)
- 火葬
-
(お斎・精進落し) ご会食
ご会食(お斎・精進落し)
-
家族葬プラン
418,000 円(税込)~
生花祭壇仕様 w2400mm
あんしん家族葬プランは、
こんな方におすすめ
- 故人やご家族の希望などで、ご家族やご親戚、親しい方たちによる、シンプルな葬儀を行いたい。
- 近親者だけで、ゆっくりと故人を偲ぶことのできる葬儀にしたい。
- あまり費用をかけることなく、通夜・告別式から初七日法要・火葬まで一式行いたい。
プランに含まれるもの
-
生花祭壇
-
枕飾り一式 ※1
-
お棺
-
骨壷
-
白木位牌
-
旅装束一式
-
遺影写真
-
式場看板
-
お線香・
ロウソク -
焼香設備
一式 -
音響設備
一式 -
受付備品
-
宰領 ※2
-
役所手続代行 ※3
- ※1・・・一式内容:写真手前の机・仏具・ロウソク
- ※2・・・斎場で火葬にあたってのご案内、誘導をいたします。
- ※3・・・死亡届提出・火葬と斎場の予約・火葬・埋葬許可書取得
-
寝台車
2回30kmまで1. 病院~ご自宅、
もしくは当社安置室
2. ご自宅、
もしくは当社安置室~所沢斎場 -
安置室使用料ご自宅に連れて帰れないという方に、無料にてご遺体を
お預かりいたします。 -
ドライアイス
2日分一般に1日分(標準10kg)のところ、2日分をサービス。 -
出棺花出棺時に棺の上に捧げる花束をサービス。
-
会葬礼状必要数分をご用意いたします。
あんしん家族葬プラン葬儀の流れ
-
1お迎え・ご安置
まずはお電話ください。
病院、またはお亡くなりの場所に
寝台車でお迎えにあがります。
ご自宅で看取り看護の場合は、
かかりつけ医師の診断後にお伺いいたします。
安置場所は「ご自宅」か「安置施設」となります。
安置後、枕元にお線香などを供えることができるよう、
枕飾りをもうけます。 -
2お打ち合わせ
担当スタッフとともに、お葬式の日程や会場、
どんなお葬式にするかなど
打ち合わせさせていただきます。
故人にとって、ご遺族にとって、
どんなお葬式がいいかを相談しながら決めていきます。
死亡診断書は、打ち合わせ時にスタッフにお渡し頂き、
死亡届や火葬許可証などの手続きをいたします。
事情によりご自宅にご遺体を
安置することができない場合、
弊社にて安置場所を
確保いたしますので
ご安心ください。 -
3納棺の儀式
納棺は大切な儀式ですので、ご家族の方は
できるだけご同席ください。
ご遺体には、白の死装束を着せますが
(のせることもあります)、
最近は故人の気に入っていた
服などを着せることもあります。
棺には、故人の愛用品などを
一緒に納めることもあります。
(火葬できないものもありますので、ご注意ください) -
4お通夜
仏式の場合、僧侶の方にお経を読んでいただき、
その後、ご家族、ご親戚、参列者の順で焼香をします。
お通夜の時間は、参列者の人数にもよりますが、
だいたい1時間~1時間半程度です。
受付や参列者の接待など、どのようにしたらよいかは、
事前にアドバイスさせていただきます。
不明な点は、遠慮なくスタッフに
お声がけください。
※お通夜、葬儀・告別式の儀礼は、
地域・宗旨宗派により、
順序や内容が異なることがあります。 -
5告別式
仏式の場合、僧侶の方にお経を読んでいただき、
その後、ご家族、ご親戚、参列者の順で焼香をします。
葬儀の時間は、参列者の人数にもよりますが、だいたい1時間~1時間半です。 -
6お別れの儀
葬儀が終わりましたら、
棺を霊柩車に運び、出棺します。
ご遺族ご親族は、
棺を載せた霊柩車といっしょに、
ハイヤーやマイクロバスに
分乗して火葬場に移動します。
火葬場併設の公営斎場等の棺の移動は、斎場の柩台車
で移動となり、
参列者は徒歩での移動となります。 -
7火葬
火葬は、1時間~1時間半程度で
終わります。
火葬場には、僧侶の方にもご同行
いただく場合もございます。
火葬後、精進落としを行います。
精進落としは、ご親族や親しい知人と
いっしょにする食事のことです。
お世話になった人へのお礼の意味もありますので、
来ていただきたい人には、早めにお声がけして
おいたほうがいいでしょう。
葬儀・告別式の日に、初七日を繰り上げて行う場合も
あります(繰り上げ初七日)。
※初七日については、ご遺族やお寺様のご意向により、
告別式に引き続き行う場合や、
火葬後に行う場合もございます。